2/25/2009

またもや虫歯。

半年振りで歯のクリーニングに行ったらまたもや、虫歯探知機で虫歯が5本も見つかってしまった。しかも全部左側(左でかむくせがある)。その3本は何もしなくていいみたいだけど、2本はまだ小さいけど埋めなきゃいけないらしい。30年間虫歯ゼロを貫いてきたのに、ショック。

フロスしていないでね!とすぐ指摘された。

はい、してません・・・。

これから毎日フロスするようにしよう。きっと、昼寝の間にこっそりお菓子食べてだらだらしている罰だわ。

2/23/2009

オスカー ゴーズ トゥー

昨晩行われた第81回アカデミー賞授賞式。歌って踊れる俳優ヒュージャックマンが総司会。今回は、演出方法がとっても面白くて、見ていても全然飽きなかった。一番最初の助演女優賞のペネロペちゃんにいきなり感動し、短編アニメーションで日本人監督(なんと同い年)がもらい、注目の「おくりびと」でも、モックンとかがステージに登場し、すごいうれしくなった。そして、かなり前評判が良かった「スラムドッグ・ミリオネアー」がどんどん受賞。インド人のすごさを目のあたりにした。ダニーボイルは高校生時代に「トレインスポッティング」ですごい衝撃を受けた監督。

今回面白かったのが、主演・助演の受賞の時のプレゼンの仕方。歴代の受賞者が、それぞれノミネートされた女優・俳優に賛辞を送るといったかたちで紹介され、みんなウルウルしていたのが、見ているほうにも伝わってきた。発表の瞬間は、私でもどきどきするのに、ノミネートされた人たちは心臓が飛び出るくらいドキドキしているんだろうね。最後の最後に、2009年に公開される映画を紹介したりして楽しかった授賞式だった。

今年は、映画を一緒に行く友達もいないし、節約のためにも映画館に行くのをちょっと控えようかと思ってみたりしたけど(一瞬だけ)、昨日の授賞式を見て、「やっぱり映画っていいなぁ」と再確認。これがせめてもの私がでいるアメリカ経済への貢献だと思って、今年もたくさん見るぞ!早速、スラムドッグとベンジャミンバトンを見に行く予定。

2/21/2009

クルーニ・ラブ

車業界がボロボロのデトロイト、おかげでミシガン州は大変なことになっている。そんな中、少しでもミシガンの経済を救ってもらうために、映画製作に力を入れているというニュースは何度か見たことあったのだが、ついに、ついに大物がやってきました!

今日、あのお方がミシガンにやってきたのです。なんと、ジョージ・クルーニ。何ともかっこよくフランスからやってきたらしく、タイが目撃。いいなあ~~。私は、ER時代からのファンよ。映画の撮影のためにデトロイトに滞在中。ということは、明日のアカデミー賞の授賞式は欠席でしょうか?なにやら、デトロイトで「Up in the air」という映画を撮るらしく、空港でロケらしい。ミーハーな私はぜひぜひ見に行きたい!!!エキストラででたいくらいです。

脱出成功★

妹さんが、クリブ(赤ちゃんベッド)からでることを覚えて困っている。実際見ていないけど、どうにかよじ登っている様子。2,3日前、朝寝ていると、「ま~ま~」と呼ぶ声がするので、見たら妹さんが私のベッドの隣に。びっくりした。

昨日のお昼寝の時間も、3度ほど脱走して、お昼寝なし。今日も、また出てきてドアをバンバン叩いているし。辛うじて、ドアはまだ開けられない(これも時間の問題?)。出てくることはできても、入ることはできないので、一度出てしまうと、ドアを叩いて泣き叫ぶ始末。でも、私は完全無視(鬼母)。たまに、静かになると引き出しあけたりして悪さをしているし。このままお昼寝がなくなってしまうなんて、考えたくもないよ~。

2/20/2009

Nature Babycare


妹さんは、2歳になったとたんにトイレでおしっこに目覚めたらしく、「ぴーぴーでる」といってトイレに行きたがる。ちゃんとできてみたり、できなかったり。一人でやりたがるため、たまにトイレがオシッコまみれに(涙)。トイレカバーも一日何度も取り替えるのがめんどくさいので、とったまま。つめた~いトイレに座って(日本じゃ考えられない)ヒヤッとする私。今日も出先で、5分おきに、「ぴーぴーでる」攻撃にあい、も~う大変だった。


さてさて、家にいるときは100%布おむつだけど、(めったにない)お出かけや夜寝るときは紙おむつを使っている。個人的な理由だけど、赤ちゃんの大事なところに化学製品の固まりを長い時間(寝る時)つけておくのが嫌なので、できるだけChrorine Free=(ダイオキシンの発生の恐れがある)塩素による漂白なしのもの、できるだけ添加物が入っていないものにしてあげている。私も、6年前に普通の生理用ナプキンとおさらばしてから、快適生活しているし。子供にもぜひ。


そして、前から気になっていたNature Babycareという紙おむつを試してみた。普段は無地で茶色のSeventh Generationのやつをつかうようにしているけど、Natureの方は葉っぱの模様がついていてちょっとかわいい。Seventhより若干大きめで夜でもしっかり吸収、でも、朝はパンパンになっているけど全くOK。はるばるスウェーデンからやってきたおむつらしい。使い捨ておむつにわざわざ輸入品を使うのも嫌なんだけど、このオムツ、環境にもやさしいエコおむつ。従来の紙おむつは、埋め立てしても分解されることがなく自然界に悪影響を与えるけど、これは、微生物などから完全分解されるらしい。普通の紙おむつに比べてコストが高いのが欠点。もっと、私のような人が増えてくれると願いつつ、娘たちの子供の将来のためにお金を払うと思って頑張るしかないのかな。おむつについて書き出すと長くなるのでこの辺で。

2/17/2009

桜のキンダーガーデン探し


家のお姉さん、4月で5歳になるのだが、アメリカでは9月からキンダーに行きます。アメリカは、キンダーから義務教育がスターで、小学0年生みたいなものだろうか。やっとこの間プリスクールを探したと思ったのに、次は、キンダー探しです。とほほ・・・。

公立学校の学区内にも二つ、さらに、チャータースクール(公立)の三つを含めると5校も候補があるなんて・・・。一体どこに行ったらいいのやら?分からない。一体、チャーターって何よ?こちらの生活も長いけど、小学校なんて行ったことがないのでさっぱり分からない。今日はじめて、エレメンタリースクール(小学校)は5年生までと知った。

今、いといろと学校説明会に行って勉強中の私。どうせならば、全部の学校を見てみようと思っているところ。

昨日行ったS校は、テストの成績がどうだこうだ言ったりして、日本の学校を思わせるような(今はどうか知らないけど)お勉強を熱心するところ。モラルを重視し、先生も親も積極的に協力しているかんじ。1年生からは、レベルに合わせたクラスわけがあるらしいし、キンダーでの目標は「リーディング、リーディング、リーディング」(読むことを重視)といってた。家なんて、やっと自分の名前が書けるようになったのに・・・。

40人枠に300人が応募しているらしい(はっきり言って無理じゃん)。でも、ここはアメリカ、かなり公正にくじ引きだ。そういうところは好き。お受験なんてないよ~。

今朝行ったB校は、全く正反対で、キンダーと1年生、2と3年、4と5年と縦割り学級が特徴の学校。はやい子おそい子、各自自分のペースでやっていけるらしい。こちらも、話を聞いてみればいい事もたくさんありそうだ。それにしても、アメリカの教室にはおもちゃがあるんだねー。びっくり。

そんな中行われた、プリスクールの先生との面談では、名前(S)が上手に書けるようになった(それでも、順番ばらばら)とお褒めの言葉をもらいちょっと安心だけど、こんなレベルでいいのかしら。プリのクラスにもうすらすら本が読める子もちらほら(といっても二人)。うちなんて、数字も10まで言えないんだけど、まあ、日本語も喋れるしいいかなぁと何もしていない。英語は旦那の言葉とまかせっきりなので。せめて、妹さんが昼寝しているときは一緒に遊んで何か教えてあげるようにしようかな。

明日は、また別のK校でキンダーのレベルに達しているか見るテストを受けに行く(タイが申し込んだ)。どんな事をするのか楽しみ。

2/14/2009

Happy Valentine's Day!




昨日、プリスクールでバレンタインパーティーがあったので、桜もお友達からたくさんのハートやカードをもらってきた。一番上の大きなハートが桜が作ってくれたもの。日頃の「愛」を伝える日。

ご存知の通り、アメリカでバレンタインデーといえば、「I Love You!」と愛を伝えたい人が言うのであって、女性から男性とか決まっていない。男性から女性、友達同士や、子供から親へなんて当たり前。チョコレートに限らず、お花やカード、甘いものとかプレゼントするのかなぁ。早く日本もそうなるといいね。
でも、今回は、義理チョコ風に職場の人にもケーキをプレゼント。タイにイチゴののったケーキ(2番目の写真)を12個持っていってもらった。全然甘くないんだけど、大丈夫かしら。
一番下のは、特別お世話になっている職場の人へ(J君じゃないよ)。日頃の感謝をこめて義理チョコも悪くないのかな。

2/13/2009

雪遊び





最近暖かくて、ここら辺の雪は消えてなくなった。もう雪が降らないといいなぁ。

だいぶ前のだけど、雪で遊んだときの写真をアップ。子供は寒いのなんてなんのその、雪で遊ぶのが大好き。






*おまけ*

外で遊んだ後は、暖かいココアに限るね~。

2/09/2009

いいことをした日


今朝プリに桜を送っていったら、ヘルプのお母さん(常習犯)が一人現れないので、代理の人を探していた。家のプリスクールはコープなので、必ず親が二人お手伝いに来ることになっている。いつもなら、パジャマもどきにコートを羽織っているので絶対に無理なのに、今朝に限って人前に出てもいいフクを着いて妹さんもいなかったので、私が手伝うことにした(つい最近当番だったばっかりだったけど)。

みんなでバレンタインのハートを作ったり、歌にあわせて踊ったり。子供たちと遊んで、結構楽しかったし、もう一人のヘルプのお母さんとも色々話ができた。朝からいいことしたと思える日は、ずいぶん久しぶりだったので、一人で自己満足の日だった。

暖かい週末

今週末は、「おっ、春が来たか?!」と思ってしまうくらい天気が良くて暖かった。いつも家にいるもんだから、家の中はすぐよごれるし、ホコリっぽいので久しぶりに、窓を開けて掃除機をかけてみた。しかし、網戸が邪魔して(開けられないようになっている)ホコリは外に出られない!それでも、気持ちだけはすっきりした週末だった。

あっという間に、2月も2週目。気がついたら、2月は1日が日曜日からスタートで、ぴったり4週。何か収まりのいい月。

写真は、先週の節分に作った海苔巻き。家にあったものを何でも巻いただけだけど十分おいしい。アンチョビ、アスパラ、カリカリベーコンとか、もちろんアボガドも。それと、たまたまあった「ニシンの酢漬け」で押し寿司を作ってみたら、私的にはヒット。これまたたまたまあった「ゆず」みたいなレモン?をのせて。思わず豪華になった節分だった(実際はこれの2倍以上の量はあった)。

2/03/2009

はーるよこい

今年のミシガンは寒いし雪も多い。プリの送り迎え以外は家の中。「あーこんなところ早く引っ越したい!」冬になるたびに合言葉みたいに言っている私たち夫婦。桜のお友達もみんな日本に帰ってしまい、寂しい今日この頃。


相変わらず子供たちにはテレビもあんまり見せてないので、何とか他の事をして二人で遊んでもらっている。私は暇でしょうがない。育児ってそんなもんかしら。

買い物に行くのも面倒なので、得意の手作りごはん。お餅をついたり、餃子(皮も)を作ってみたり。中でも、自家製パスタがおいしい。家にあるものでできるし、頑張って薄く延ばすとさらにいいかんじ。パスタマシーンが欲しいなぁ。これがあったらうどんとかも簡単にできそう。
*一番最初の「こねないパン」は鍋に入れてオーブンで焼きます。 焼きたてはパリパリでおいしい。

































2/02/2009

妹さん

2歳になって、ますます元気な妹さん。最近は姉妹二人で仲良く遊んでいる、と思ったとたん、喧嘩してみたり。何かしながら二人でつるんでいる。最近は、なぜか「チャーリー」とか「チャーバ」という名前で呼ばれている。


最近、トイレに行きたがって大変。面倒なので3歳になるまでまとうと思っていたのに、先に興味をもたれるとは・・・。トイレに行くと言っては、トイレに座って、トイレットペーパーをひたすら使い、水もジャージャー流して、満足している(たまにちゃんとできることもあるけど)。これだから、嫌だったのに・・・。と、そんなことも言っていられず。


しかも、服を着るのがいやらしく、必ずオムツだったり、下着一枚だったり、冬だというのにやたら薄着。裸のこともしばしば。冬生まれはさすが。健康には薄着がいいというので、私もそのままにしている。

気がついたら、必ずズボンがない写真たち。

新聞読むのが好き。


下着が一番。

まだお風呂じゃないんだけどね。

あいているところにはお絵かき。

ブルーモザイク

去年の夏に買ったものの、ちょっと訳ありでなかなか届かなかったファイヤーキングのスナックセットがや~とのことで家にやってきた。これは、妹の結婚祝いにプレゼントしたくて買ったもの。しかも、未使用でピカピカ。家にもあるので、どうしてもおそろいのものがプレゼントしたくて。 先日妹の元にも無事に届いた。お疲れ様。

これでいただくお茶とお菓子は格別。忙しいふたりなので、ホッと一息ついて仲良くリラックスしてもらいたいものです。